【関西】すぐに行ける。コスモス畑へ行こう

スポンサーリンク

大阪にある万博記念公園。

いろいろな種類のコスモスを見ることができます。

周辺施設も充実しており、デートやお子さんと一緒に家族で行っても楽しむことができますよ。

【大阪】万博記念公園で一面のコスモスを見よう

万博記念公園とは?

大阪府吹田市にある「太陽の塔」でお馴染みのスポットです。

季節の花を見れることはもちろん、BBQやアスレチック、様々なイベントを開催しています。

お隣には大型複合施設があり、一日中遊ぶことができる場所になっております。

場所とアクセス方法

大阪府吹田市千里万博公園1-1 にあります。

電車での場合、

大阪モノレール「万博記念公園駅」「公園東口駅」で下車してすぐになります。

車での場合、

駐車場がありますので、車での場合も安心です。

駐車場の状況をこちらで確認できますので、参考にしてください。

万博記念公園
1970年に開催された日本万国博覧会、当時の先端技術を駆使して建てられたパビリオンが林立する未来都市空間。さまざまな樹木や草花を植え、太陽の塔を中心に、自然の森、そして新たな緑の公園として再生しました。

より詳しいアクセス方法は、こちらのサイトをご参考にしてください。

交通・アクセス情報 | 万博記念公園
1970年に開催された日本万国博覧会、当時の先端技術を駆使して建てられたパビリオンが林立する未来都市空間。さまざまな樹木や草花を植え、太陽の塔を中心に、自然の森、そして新たな緑の公園として再生しました。
スポンサーリンク

コスモスの見ごろは

9月下旬~11月上旬になります。

満開のコスモス畑を見るには10月ごろがおすすめです。

おすすめの服装や持ち物は

その時の季節によりますが、日中は少し暑いです。

日陰などは体感温度が変わりますので、調節しやすい恰好のほうがいいですね。

コスモス畑に行くために、少し歩くことになります。

スポンサーリンク

スニーカーなどで行くほうがいいです。

まだ蚊などがいてるので、虫よけスプレーをしましょう!

飲み物などは、現地で購入ができます。

自動販売機もありますし、お店もあります。

電車の方は駅にコンビニがあるので、足りないものはここで購入するのがおすすめです。

絶景ポイントは

天気のいい日に行くことですね。

青空とコスモスがきれいに映えます。

また、かわったコスモスもあります。

ぜひ、見てほしいのが「チョコレートコスモス」

見つけたらぜひ匂ってください!

本当にチョコレートの匂いがするんですよ!!

色もチョコレートっぽいですよね
スポンサーリンク

コスモスのあとは

お隣のエキスポシティでご飯や、お買い物。

さらに、ニフレルがあるのでお花の次は動物を楽しむのもいいですね。

いろいろな施設があるので、ぜひ自然に触れ1日中楽しんでください。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました